どうも、そのです。
先日、6歳長男の運動会の代休で月曜休みになり、急きょ、日月を使って福井県に旅行に行ってきました。
行ったのは、恐竜の町、勝山。
スキー場があることでも有名ですね。
子どもたちは、芝ソリ遊びで大はしゃぎ!
ランチはホテル内のカフェでパスタとピザを頼みましたが、予想以上に美味しかったです!
運の良いことに?
ホテルの近くでイルミネーションが開催されていました。
妻と結婚する前に、三重県のなばなの里のイルミネーションを観に行ったのを思い出しましたね。
展望台から観る、恐竜のイルミネーションは圧巻でした!
翌日は、息子たちが前から行きたがっていた恐竜博物館へ。
写真を撮り忘れましたが、化石発掘体験をして化石を持ち帰ったりなど。
帰り道に
「思い出ができた!」
と長男が言っていたので、連れて行ってあげて良かったなと。
今の仕事をしているから、こうやって急きょ子供の予定に合わせて旅行に連れて行けたりするのがありがたいですね!
来月も平日休みがあるので、どこかに連れてってやろうと思ってます。
それではまた。
その
どうも、そのです。
先日、9回目の初辰まいりに行ってきました。
いつもは昼からなのですが、今回は午後に用事があったため午前中に。
午前中の方が人が多いですね。
今回は妻も一緒に行きましたが、
「清々しい気持ちになったし、楽しかった!」
とのことで喜んでもらえて良かったです。
25ヶ所ほどを参拝したあとは、
気になっていた中華料理屋さんで焼き飯を。
美味しいと聞いていたのですが、噂通り美味しい!
これは、毎月の定番になりそうです(笑)
それではまた。
その