どうも、そのです。
先日、ありがたいことに入籍をしてから丸7年を迎えることができました。
それもこれも、私のことを受け入れてくれる妻のおかげ、これに尽きます!
そして、そもそも私が妻と結婚できたのも、アフィリエイトがあったおかげです。
妻とアフィリエイトに感謝ですね!
結婚当初と今を比べると、むしろ結婚当初より仲が良いんじゃないかと思いますね。
結婚して数年以内に離婚する人たちもいれば、夫婦ではいるものの仲は悪くなる一方という人たちもいる中、今も変わらず・・・むしろ、年々仲が良くなっていっている夫婦でいられるのは本当に幸せなことですね。
さて、ということで、7回目の結婚記念日は鉄板焼きランチを食べに行ってきました!
夜だと息子2人がいてゆっくりできませんのでお昼に(笑)
逆光になっていますが、カウンターの席から海が見える素敵なところです。
メニューを決めたら下げられる、使うことのないオシャレなお皿(笑)
前菜はさわらの昆布締め、なめたけ醤油。
ここの鉄板焼き、肉ももちろん美味しいんですが、魚が美味しいんですよね。
淡路島玉ねぎのスープ。
切り刻まれた淡路島たまねぎがタップリ入っていて、甘くて美味しかったですね。
有機野菜のサラダ。
こういうところのサラダって、家のサラダではお目にかからない野菜が入ってたりしますよね(笑)
鮮魚とフォアグラの鉄板焼き(調理前)
ちなみに、同じコースで鮮魚かフォアグラか選べるので、夫婦で1つずつ選んだ感じです。
フォアグラ。
正直、このお店でしかフォアグラ食べたことないんですが、クソ美味いですよね、フォアグラ。
飲み込むのが惜しい!
マジで美味しい!
鮮魚。
味付けは毎回違うんですが、素材の味がしっかり味わえて
「魚って、こんなに美味しいんや!」
って毎回感動するレベルの美味しさ。
あぁ・・・思い出しながら書いてたら、また食べたくなってきた(笑)
フィレ肉(調理前)
フィレ肉。
温かい内に食べられるよう、2つの肉を2回に分けて焼いてくれるというお気遣いが嬉しい。
あと、完全に写真を撮り忘れてますが、ここのお店はステーキの薬味の豊富さが特徴。
10種類?ぐらいあります。
好みはありますが、もちろんどの薬味で食べても美味しいです。
〆のご飯。
メインのお肉の一部をご飯のお供として、別の味付けで出してくれます。
これのおかげで、ここまで食べているのにご飯が進むんです(笑)
デザートは3種類の中から選べて、私はリンゴのタルトにしました。
タルトってあまり好きじゃないんですが、もちろんのことながら美味しかったですね!
シェフの方と雑談をしている中で
「実は今日、結婚記念日なんですよ~」
と話したら、まさかのサプライズ!
こういった気持ちがとても嬉しいですね。
いいランチを過ごすことができました!
あぁ、また食べたい(笑)
結婚記念日を月記念日とかにして、毎月食べに行こうかな(笑)
それではまた。
その
初めまして、こばみちと申します。
ランキングから来ました。
私も早く稼げる様になって美味しい物を沢山食べたいです。
それが夫婦が仲良くしていられる秘訣の一つだと思います。
有難うございました。
こばみちさん
そのです。
コメントありがとうございます!
ぜひ、稼いで美味しいものを沢山、ご夫婦で食べてください!
今後ともよろしくお願いいたします。
そのさん、はじめまして。
いろはと申します。
7年目の結婚記念日おめでとうございます。
年々、仲がよくなるなんて素敵ですね。
うちも見習いたいと思います(^^;)
いろはさん
そのです。
コメントありがとうございます!
お祝いコメント、ありがとうございます。
年々仲が良くなるなんてありがたいことですよね。
妻に感謝です!
今後ともよろしくお願いいたします。
こんばんは。
ブログランキングからきました。
7年目の結婚記念日おめでとうございます。
素敵な料理です♪
ポチっと応援して帰ります。
ゆきぴさん
そのです。
コメントありがとうございます!
お祝いコメントありがとうございます。
美味しい料理でした。
今後ともよろしくお願いいたします。