どうも、そのです。
もう年末年始のお休みに入られた頃でしょうか?
あなたの年末年始の過ごし方のご予定はどんな感じですか?
実は今体調を崩しているのですが、
「これだけはどうしても伝えておきたい!」
と思い、寝床から這い上がってきてメールしています。
これ、すごく大事なことなんです。
アフィリエイトだけでなく、副業で成果を出すにあたり、
「みんなが休んでいる年末年始こそ、頑張るべきだ!」
と言う方も多くおられます。
もちろん一理あると思いますし、できる時間があるなら頑張った方がいいです。
たとえば、一人でグダグダしながら正月テレビをダラダラ見ながら過ごす。
↑
あなたが本気でアフィリエイトで結果を出したいと真剣に思っているなら、上のような過ごし方は避けた方がいいと思います。
でも!
たとえば、
「私は絶対にアフィリエイトで結果を出したいから、今年は実家にも帰らずに家にこもって作業をする!」
といった場合。
本当にそれでいいんですか?
と、考えてもらいたいんです。
これから先を含めたあなたの人生、その過ごし方で本当にいいんですか?ということです。
あなたにとって、「一番大事なこと」って何なのかを考えてもらいたいんです。
私はほぼ無職状態だった2010年にアフィリエイトを始め、紆余曲折を経て2012年1月には今の妻と結婚するまでに至りました。
細かい内容は忘れてしまったんですが、アフィリエイトを始めてから結婚するまでに一度だけ妻(当時の彼女)に言われたことがあります。
確かまだ結果も出てない時期でした。
「応援したいと思う反面、このままで結婚できるようになるのか不安が大きい」
そんな感じのことを言われました。
涙を流しながら。
このとき、私は思ったんですね。
「この子と結婚したくてアフィリエイトに懸けて頑張っているのに、アフィリエイトがもとで仲が悪くなるようではまったく意味がない」
って。
なので私は、
「アフィリエイトやめるわ」
って言いました。
私が大事なのは彼女の方だからです。
彼女と幸せになりたいからアフィリエイトで稼ごうと決めたからですね。
・・・とまあ、これは過去の私の話ですが、
あなたは何のためにアフィリエイトで稼ぎたいですか?
誰のためにアフィリエイトで稼ぎたいですか?
年末年始の休み期間中、あなたの大事な人と過ごす時間を減らしてまで本当に作業しないといけないですか?
冒頭にも書いたように、一人でグダグダしながら正月テレビをダラダラ見ながら過ごす。
↑
といったような過ごし方をするのなら、アフィリエイト作業をした方がいいと思います。
ただ、それを大切な人と一緒に観たり、家族と一緒に観たりするのなら?
そういった時間のすべてをなくしてまで作業をする必要はないかと思います。
むしろ、それぐらいの気概を持っているなら、普段から継続して作業をするのがいいですよね。
繰り返しになりますが、年末年始の過ごし方を考えるにあたり、
あなたは何のためにアフィリエイトで稼ぎたいですか?
誰のためにアフィリエイトで稼ぎたいですか?
自問自答してみてください。
というわけで、このメールを送ったら寝床に戻ります。
私は体調戻り次第、予定がない日以外は仕事をします。
もちろん、家族や友人との行事を最優先で。
それではまた。
その
コメントフォーム