SEOコンサルのクライアントのサイト

目安時間:約 2分

どうも、そのです。

 

私は企業のSEOコンサルとかもやっているのですが、コンサルをさせていただくようになってからアクセスがイイ感じになっています。

 

そう、伸びています!

 

「このキーワードで上位表示してほしい!」

と言われたキーワードでの順位も、今こんな感じです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

あなたは、Googleアナリティクスを利用されていますか?

 

もし、利用されているなら、2018年5月25日までに以下の設定を済ませておくことをおすすめします。

 

なぜなら、この設定をしておかないと、あなたのGoogleアナリティクスにあるデータが一部消失してしまう可能性があるからです。

 

私もこの情報を広告代理店の担当者さんから教えてもらい、早速対応いたしました。

 

設定方法は1~2分で終わるぐらいカンタンですので、ぜひ、今すぐに設定してしまいましょう!

 

設定方法

※2018年4月20日追記

サイトごとの設定が必要です。

最初に対象のサイトを選択してから、下記画像の設定を行ってください。

 

まず、Googleアナリティクスにログインします。

ログインをしたら、設定対象のサイトを選択し、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

この記事では、

「アフィリエイトで稼ぐのに必要なサイト数、記事数、文字数」

について、かれこれ7年以上サイトアフィリエイトに取り組んできて思うことを書いてみます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

今日のメールは、私につい先日起こった悲劇の話です。

 

「人の不幸は蜜の味」
「人の不幸話には興味津々」

 

という場合には、この先を読み進めてください(笑)

 

という冗談はさておき、悲劇が起これば必ず学びがあります。

 

その学びについてシェアしますので、「人の経験から学びを得たい」というあなたはぜひ最後まで読んでくださいね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

前々から
「こんな企画、面白いんじゃない?」
と構想していたことがあるんですが、

 

読者のTさんから
ご質問をいただいたのをきっかけに
需要があれば実現させようかと思っています。

 

Tさんからのご質問はこちら。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

昨日は10時間ほど寝てしまいました(汗)

その理由は編集後記にて。

 

 

さて、

被リンクを付けすぎると圏外に飛ぶのか?

コンテンツは充実した方がいいのか?

被リンクブログの量産ってどうしてるのか?

という内容のご質問を読者のTさんからご質問をいただきました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

今日は昼からこのメールでおなじみの藤本さんと会って

打ち合わせなどして夜はアフィリエイト仲間との飲み会です。

 

なんでも某ASPの方も参加されるとか。

 

続きは編集後記で。

 

 

さて、今日は被リンクのお話です。

 

私が直近に検証したものを公開しちゃいます。

 

被リンクはダメとか無料ブログのリンクは効果がないとか

色々と言われたりしますが、本当にそうなんでしょうか?

 

気になりますよね。

 

 

結論から言いますと、

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

今、私が車の中でよく聴く曲が

3曲ほどあります。

 

あまりにかけまくるので

息子が歌を覚えてしまいました(笑)

 

息子が楽しそうに歌うので

あることを思いつきました!

 

続きは編集後記で。

 

 

昨日、例の教材を告知したあと、

やっぱり数本

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

どうも、そのです。

 

先月のセブンスマーケティングクラブの案内が終わって燃え尽きてしまい、ブログ更新まで至りませんでした(汗)

 

またボチボチと役立つ記事を書いていくようにしますので、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

 

 

さて、今日は告知です。

今週末の21~23日あたりに、メルマガ内にて私が実際にサイトアフィリで稼いでるサイトを公開し、成約につながったキーワードがなんだったのかまでお話しします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

SEO 0

どうも、そのです。

 

2008年から長期にわたって販売されてきた伝説のサイトアフィリエイト教材、アフィリエイトファクトリー

Google、YahooのSSL化検索に伴いノウハウの一部が実践できないとして、2015年9月末日をもって販売終了するとのことです。

 

一部が実践できないとはいえ、サイト設計の考え方などについてはとても勉強になる教材ですので、アフィリエイトファクトリーを読んだことがないなら、まだ手にできるうちに買っておいた方がいいと思います。

特に、設計編については何度も見ていただきたい内容になっています。

 

購入者通信がアツい!

実は、アフィリエイトファクトリーの購入者通信がとてもアツいです。

今では月数千万円稼ぐと言われている方が現在のアフィリエイトについて話す内容は完全に有料級で、この購入者通信を読む権利のためだけに教材を買ってしまってもいいぐらいです。

 

超一流のアフィリエイターですから入ってくる情報の質も違いますし、そういった情報の中から濃い情報を流してくれるのが特徴です。

読んだことがある方なら、今頃首が痛くなるぐらいにうんうんうなずいているでしょう。

 

数回前の通信では、これからアフィリエイトで稼げるジャンルについての内容がありました。

この情報を参考に私も動いています。

 

先日もあるサービスを紹介されていまして、実際にそのサービスを無料トライアルしているのですが、このサービスがまたすごい!

このサービスそのものは、この購入者通信を見ていなければ知る事さえできなかったと思います。

 

サイトアフィリエイターにとってとんでもなく使えるツールですので、これから先このツールを使う人とそうでない人とでは、サイトの質が雲泥の差になることは明白とも言えます。

 

ツールは余談でしたが、そんな感じにとにかく購入者通信は濃い内容になっています。

 

一応、特典もつけます

現時点で何をっていうのが決まってないのですが、ファクトリー購入者さん限定でのサイト公開とかを考えています。

これまでメルマガでは無料でいくつかのサイトを見せてきていますが、無料では絶対に見せないサイトを公開してみようかと思っています。

 

今、思いついているサイトは、これから内部のコンテンツをあれこれ修正していくので、そのサイトを公開してもいいかなと考えています。

公開時期は未定ですが、何かしらの自社運営サイトを今後公開することをお約束します。

アフィリエイトファクトリーを特典付で購入するならこちらから

 

価格的にも確実に安いですし、もう手に入らなくなる、購入者通信が読めなくなる、私の限定公開サイトも見れなくなる、ということを考えると、確実に買いではないかと思いますよ。

というか、この教材は今からでも真剣に読んで実践したら、購入金額は確実に元が取れますから。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 人気ブログランキング

SEO 0

最近の投稿
カテゴリー
最近のコメント
参加中のブログランキング


RSS